セントポーリア:ミニチュア斑入り葉種:Jolly Pepper ジョリー ペッパー
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
Jolly Pepper
ジョリー ペッパー
ミニチュア品種
作出者:(Pittman)
■栽培環境■
◆棚間隔53cm◆
◆LED蛍光灯 長さ117cm 6000K 昼光色 2200ルーメン 消費電力20W 置き場所:真下付近 ◆
◆16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆底面給水式シルバーマット栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース各種◆
株幅9cm程で、初開花しました。
とても可愛らしい品種です。
株姿はコンパクト。
当たり前ですが、ミニ種ですから(^^)v
黄色い斑入り柄は、今後もっと綺麗になるはずです。




黄色の斑入り葉でセミミニ種あ品種は、ほとんど20Wで大丈夫です。
セミミニチュアやミニ種は、間延びさせないように育てることです。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- セントポーリア:Rob's Pogo Stick ロブス ポーゴースティック (2020/09/23)
- セントポーリア:Rob's Outer Orbit ロブス アウター オービット (2020/09/22)
- セントポーリア:Rob's Dodo Bird ロブス ドードーバード (2020/09/21)
- セントポーリア:ミニ種:Rob's Ice Ripples ロブス アイスリップルス (2020/09/20)
- セントポーリア:ミニチュア斑入り葉種:Jolly Pepper ジョリー ペッパー (2020/09/20)
- セントポーリア:花期が止まらない!!Blue Stardust ブルー スターダスト (2020/09/18)
- セントポーリア:斑入り普通種:Ann アン (2020/09/17)
- セントポーリアの5ヶ月待たされた個人輸入が・・・ (2020/09/17)
- セントポーリア:Neon Fireflies ネオン ファイアーフライズ (2020/09/16)
スポンサーサイト
この記事へのコメント