セントポーリア:斑入りセミミニ:Senk's Vespa Verde センクス ヴェースパー ヴェーデ
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
Senk's Vespa Verde
センクス ヴェースパー ヴェーデ
セミミニチュア
AVSA #9873
(9873) 01/30/2008
作出者: (R.Follet/D.Senk).
斑入り葉種
ワスプ咲
■11月の栽培環境■
◆室温25℃前後に加温中◆
◆湿度65%前後◆
◆底面給水式シルバーマット栽培◆
◆棚間隔:48㎝◆
◆LED蛍光灯 20W形 LED蛍光灯 6000K-6500K 昼光色 消費電力 9W 置き場所:◆
◆16時間照射中◆
◆棚:メタルラック◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、 30-10-10、 9-45-15◆



初開花中ですが、花茎が1本しか出ていません。
花姿が、普通の咲き方ではなく、”ワスプ咲き”と言う花なのですが、
今までワスプ咲を1種だけ育てたことがありますが、
こちらの品種とは違う咲き方でしたので、
この品種の咲方はワスプでいいのだろうか・・・と考えておりました・・・。
ショップでは、咲き方の説明が無く、一応 ”ワスプ咲き” にしておきます。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
Senk's Vespa Verde
センクス ヴェースパー ヴェーデ
セミミニチュア
AVSA #9873
(9873) 01/30/2008
作出者: (R.Follet/D.Senk).
斑入り葉種
ワスプ咲
■11月の栽培環境■
◆室温25℃前後に加温中◆
◆湿度65%前後◆
◆底面給水式シルバーマット栽培◆
◆棚間隔:48㎝◆
◆LED蛍光灯 20W形 LED蛍光灯 6000K-6500K 昼光色 消費電力 9W 置き場所:◆
◆16時間照射中◆
◆棚:メタルラック◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、 30-10-10、 9-45-15◆



初開花中ですが、花茎が1本しか出ていません。
花姿が、普通の咲き方ではなく、”ワスプ咲き”と言う花なのですが、
今までワスプ咲を1種だけ育てたことがありますが、
こちらの品種とは違う咲き方でしたので、
この品種の咲方はワスプでいいのだろうか・・・と考えておりました・・・。
ショップでは、咲き方の説明が無く、一応 ”ワスプ咲き” にしておきます。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- YouTube投稿中の普通種キメラ:Love Potion ラブ ポーション について (2020/12/01)
- セントポーリア:斑入り普通種:Cajun's Fascinating Fury :ケイジュンズ ファッサネイティング フュアリー (2020/11/28)
- セントポーリア:普通種:AE Milky Way AEミルキー ウエィ (2020/11/27)
- セントポーリア:斑入りセミミニ種:Rob's Dodo Bird ロブス ドードーバード (2020/11/26)
- セントポーリア:斑入りセミミニ:Senk's Vespa Verde センクス ヴェースパー ヴェーデ (2020/11/25)
- セントポーリア:クラウン斑入りセミミニ:Rob's Funny Bunny ロブス ファニーバニー (2020/11/24)
- セントポーリア:トミールー斑入り普通種:DN Young Frenchwoman DN ヤング フレンチウーマン (2020/11/23)
- セントポーリア:普通種:Neon Fireflies ネオン ファイアーフライズ (2020/11/21)
- セントポーリア:《黄花》普通種:Susie Sunshine スージー サンシャイン (2020/11/20)
スポンサーサイト
この記事へのコメント