セントポーリア:セミミニ:ガール葉:Pinki ピンキー(vintage)
日最高 5.1℃ (13:43)
日最低 -9.9℃ (06:55)
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
輸入先:アメリカ バイオレットバーン
Pinki
ピンキー
セミミニ種
ガール葉
古い ビンテージ品種
■12月の栽培環境■
◆室温25℃前後に加温中◆
◆湿度60%前後◆
◆棚間隔:53cm◆
◆LED蛍光灯 長さ117cm 6000K 昼光色 2200ルーメン 消費電力20W 置き場所:中央付近◆
◆16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆底面給水シルバーマット兼個別給水栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、30-10-10、 9-45-15◆
8月下旬の到着時はとても可愛らしい姿で、外側の葉が、
多く傷んでいて、半年以上育てなければ花は見られないと思っていたのですが、
予想より早くに初開花を迎えています。
バイオレットバーンの花説明を保存したつもりだったのですが、いくら探しても見当たらず・・・
とても古い品種で、”ビンテージもの”だと書かれていた記憶があります。
ガール葉がとても可愛らしいデス。

輸入時の葉の傷がまだ残ります… ↓



◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最低 -9.9℃ (06:55)
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
輸入先:アメリカ バイオレットバーン
Pinki
ピンキー
セミミニ種
ガール葉
古い ビンテージ品種
■12月の栽培環境■
◆室温25℃前後に加温中◆
◆湿度60%前後◆
◆棚間隔:53cm◆
◆LED蛍光灯 長さ117cm 6000K 昼光色 2200ルーメン 消費電力20W 置き場所:中央付近◆
◆16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆底面給水シルバーマット兼個別給水栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、30-10-10、 9-45-15◆
8月下旬の到着時はとても可愛らしい姿で、外側の葉が、
多く傷んでいて、半年以上育てなければ花は見られないと思っていたのですが、
予想より早くに初開花を迎えています。
バイオレットバーンの花説明を保存したつもりだったのですが、いくら探しても見当たらず・・・
とても古い品種で、”ビンテージもの”だと書かれていた記憶があります。
ガール葉がとても可愛らしいデス。

輸入時の葉の傷がまだ残ります… ↓



◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 9月のヤフオク落札株の状況はいかがですか? (2020/12/14)
- セントポーロア:トミールー斑入り葉ミニチュア品種:Rob's Bee Boo psie ロブス ビー ブー プシー (2020/12/13)
- セントポーリア:トミールー斑入り葉セミミニ種:Jersey Blue Ice ジャージー ブルーアイス (2020/12/12)
- セントポーリア:セミミニ種:Rob's Fuzzy Navel ロブス ファジー ネーブル (2020/12/11)
- セントポーリア:セミミニ:ガール葉:Pinki ピンキー(vintage) (2020/12/10)
- セントポーリア:セミミニ:Rob's Calypso Beat ロブス カリプソ ビート (2020/12/09)
- セントポーリア:斑入りセミミニ種:Rob's Dodo Bird ロブス ドードーバード (2020/12/08)
- セントポーリア:小型普通種:Ness Blueberry Kiss ネス ブルーベリー キス (2020/12/07)
- セントポーリア:トミールー斑入り葉セミミニ種:Shirl's Hawaiian Leii シャールズ ハワイアン レイ (2020/12/04)
スポンサーサイト
この記事へのコメント