セントポーリア:トミールー斑入り普通種:Ma's White Elephant マ-ズ ホワイト エレファント
日最高 -3.7℃ (14:27)
日最低 -19.5℃ (07:12)
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
★ショープランツ
Ma's White Elephant
マ-ズ ホワイト エレファント
トミールー斑入り葉品種
AVSA #9393
(O. Robinson)
■1月の栽培環境■25℃前後に加温中◆
◆室温25℃前後で加温中◆
◆湿度60%前後◆
◆棚間隔:48㎝◆
◆LED蛍光灯 20W形 LED蛍光灯 6000K-6500K 昼光色 消費電力 9W 置き場所:端◆
◆照射時間 :16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆底面給水兼個別給水◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、30-10-10、 9-45-15◆
9月上旬に投稿していますが、この時が初開花でした。
2度目の開花です。
ショープランツのこちらの品種は、やっとここまで株姿の修正をしてきました。
まだまだ不十分なのですが…記録に残したいと思い、画像を撮りました。

株姿:23cm
花径:5.5cm


トミールー斑入りがやっと少し見えてきました・・・。
白いお花が咲く品種は、難しいと避けて通ってきたのですが、
こちらの品種は素直に咲いてくれてありがたいです・・・。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最低 -19.5℃ (07:12)
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
★ショープランツ
Ma's White Elephant
マ-ズ ホワイト エレファント
トミールー斑入り葉品種
AVSA #9393
(O. Robinson)
■1月の栽培環境■25℃前後に加温中◆
◆室温25℃前後で加温中◆
◆湿度60%前後◆
◆棚間隔:48㎝◆
◆LED蛍光灯 20W形 LED蛍光灯 6000K-6500K 昼光色 消費電力 9W 置き場所:端◆
◆照射時間 :16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆底面給水兼個別給水◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、30-10-10、 9-45-15◆
9月上旬に投稿していますが、この時が初開花でした。
2度目の開花です。
ショープランツのこちらの品種は、やっとここまで株姿の修正をしてきました。
まだまだ不十分なのですが…記録に残したいと思い、画像を撮りました。

株姿:23cm
花径:5.5cm


トミールー斑入りがやっと少し見えてきました・・・。
白いお花が咲く品種は、難しいと避けて通ってきたのですが、
こちらの品種は素直に咲いてくれてありがたいです・・・。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- セントポーリア:普通種:斑入り葉:Carolina Elegant Affair キャロライナ エレガント アフェアー (2021/03/28)
- セントポーリア:《ラージタイプ》トミールー斑入り普通種LE Bengal Light :LE ベンガル ライト (2021/03/27)
- セントポーリア:《黄花》普通種 Susie Sunshine スージー サンシャイン (2021/03/26)
- セントポーリア:セミミニ種:Blue Stardust ブルー スターダスト (2021/01/16)
- セントポーリア:トミールー斑入り普通種:Ma's White Elephant マ-ズ ホワイト エレファント (2021/01/03)
- セントポーリア:《赤花》小型普通種:ブラッドショット Blood shot (2021/01/02)
- セントポーリア《黄花》普通種:Mellow Yellow メロー イエロー (2020/12/18)
- セントポーリア:斑入りセミミニ種:Jolly Pepper ジョリー ペッパー (2020/12/17)
- セントポーリア:トミールー斑入り葉種:Rob's Outer Orbit ロブス アウター オービット (2020/12/16)
スポンサーサイト