痩せて…不良な健康状態… でも頑張るしかない!!
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
23日、
地元の以前から通院していた北見日赤病院へ、
北大からの紹介文書を持参して消化器外来を受診しました。
一応北大病院から紹介された患者としての扱いがあり、少々面食らってしまいました。
扱いがとても丁寧で、びっくりしたのですよ。
受診する科への説明で、
受付の方が、自ら案内してくれると言って私を誘導してくれるので、
”元々、ここの病院の患者なので、分かっていますから・・・”と言ってしまいました。
それほど、札幌の北大病院への対応が他の病院とは違うのかなと驚きました。
私の今後の治療方針は、まだ決まっていなく、
今の健康状態では直ぐ、抗がん剤治療に移行する状態ではないと言われてしまいまして、
先に、再発や転移がないか確かめたいと言われ、
造影剤入りのCT検査や、MRI検査予約をされました。
私の神経内分泌癌は、頭に転移しやすい癌だそうで、頭部のMRI検査をされることになりました。
そんな話は初めて聞いたのでビックリしました・・・。
その2つの検査結果は4月13日に分かりますので、家族を連れて説明を聴いてほしいと言われています。
退院してから1週間になりましたが、体調は、あまり良いとは言えず、
23日の通院が、退院後初めての外出でした。・・・・
24日は、暖かかったので、歩いて5分ほどのスーパーへ買い物に行ったのも初めてでした。
少々不安もありながら、軽い身体なのに、重い足取りで済ませ、
食べたい食材を少しだけ買い物してきました。
次の日は、少々疲れも出たのか、あまり体調が良くなく、食事も進まない状態でした・・・。
毎日、体調の変化が激しく、食事が進まない日は、やはり一日中元気が出ず、
栄養剤を朝から点滴して座っていることが多くなりました…
約9時間以上11時間未満は栄養剤を腸管へ流さなければならないため、自由が取れず、
家の一ヵ所に点滴を吊るす場所があるのですが、移動して何かをすることが難しい為、
点滴スタンドという、点滴を吊りしながら小さな車が付いているスタンドで、自由に動けるスタンドを購入することにしました。
病院からリースで借りれるかと思ったら、ありませんと言われ 唖然・・・
ところが、緩和ケア患者の兄に聞くと、借りているって言うじゃありませんか!
病棟が違うので、消化器内科じゃだめなのかもしれないけど、今度聞いてみようと思っています。
スタンドは買ってしまったけど、流量を調節できる機械は借りたいのですよ。
手動で落としていると時間がかかってしまうので…
セントポーリアの世話も気になる毎日で、
少しずつ手を付けているのですが、なかなか進みません…
やることいっぱいあっても、身体が付いて行け来ない・・・
もどかしい毎日を送っています。
自分の体力がここまで弱ってしまったということを、実感する毎日で、とてもつらい・・・・
家事はまだまだできなくて、自分の身の回りのことだけで、精一杯!
洗濯しては、一休み。。。。。
掃除しては一休み…
スムーズに出来ていた家事すら今は休みながら出なければできません・・・・
でも頑張る!!
身内に迷惑かけてばかりいる私は、この身体を少しでも太らせて、
抗がん剤治療に持っていけるように、頑張るしかないのだから!!!
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
23日、
地元の以前から通院していた北見日赤病院へ、
北大からの紹介文書を持参して消化器外来を受診しました。
一応北大病院から紹介された患者としての扱いがあり、少々面食らってしまいました。
扱いがとても丁寧で、びっくりしたのですよ。
受診する科への説明で、
受付の方が、自ら案内してくれると言って私を誘導してくれるので、
”元々、ここの病院の患者なので、分かっていますから・・・”と言ってしまいました。
それほど、札幌の北大病院への対応が他の病院とは違うのかなと驚きました。
私の今後の治療方針は、まだ決まっていなく、
今の健康状態では直ぐ、抗がん剤治療に移行する状態ではないと言われてしまいまして、
先に、再発や転移がないか確かめたいと言われ、
造影剤入りのCT検査や、MRI検査予約をされました。
私の神経内分泌癌は、頭に転移しやすい癌だそうで、頭部のMRI検査をされることになりました。
そんな話は初めて聞いたのでビックリしました・・・。
その2つの検査結果は4月13日に分かりますので、家族を連れて説明を聴いてほしいと言われています。
退院してから1週間になりましたが、体調は、あまり良いとは言えず、
23日の通院が、退院後初めての外出でした。・・・・
24日は、暖かかったので、歩いて5分ほどのスーパーへ買い物に行ったのも初めてでした。
少々不安もありながら、軽い身体なのに、重い足取りで済ませ、
食べたい食材を少しだけ買い物してきました。
次の日は、少々疲れも出たのか、あまり体調が良くなく、食事も進まない状態でした・・・。
毎日、体調の変化が激しく、食事が進まない日は、やはり一日中元気が出ず、
栄養剤を朝から点滴して座っていることが多くなりました…
約9時間以上11時間未満は栄養剤を腸管へ流さなければならないため、自由が取れず、
家の一ヵ所に点滴を吊るす場所があるのですが、移動して何かをすることが難しい為、
点滴スタンドという、点滴を吊りしながら小さな車が付いているスタンドで、自由に動けるスタンドを購入することにしました。
病院からリースで借りれるかと思ったら、ありませんと言われ 唖然・・・
ところが、緩和ケア患者の兄に聞くと、借りているって言うじゃありませんか!
病棟が違うので、消化器内科じゃだめなのかもしれないけど、今度聞いてみようと思っています。
スタンドは買ってしまったけど、流量を調節できる機械は借りたいのですよ。
手動で落としていると時間がかかってしまうので…
セントポーリアの世話も気になる毎日で、
少しずつ手を付けているのですが、なかなか進みません…
やることいっぱいあっても、身体が付いて行け来ない・・・
もどかしい毎日を送っています。
自分の体力がここまで弱ってしまったということを、実感する毎日で、とてもつらい・・・・
家事はまだまだできなくて、自分の身の回りのことだけで、精一杯!
洗濯しては、一休み。。。。。
掃除しては一休み…
スムーズに出来ていた家事すら今は休みながら出なければできません・・・・
でも頑張る!!
身内に迷惑かけてばかりいる私は、この身体を少しでも太らせて、
抗がん剤治療に持っていけるように、頑張るしかないのだから!!!
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト