2021年出品品種のご紹介(3)《セミミニ》Rob's Jee Jim ロブス ジージム
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
◆◆私のオークションは例年と同じくショッキングピンク枠で出品いたします。◆◆
----------------------------------***-------------------------***--------------------------***
輸入先:アメリカ バイオレットバーン
Rob's Jee Jim
ロブス ジージム
セミミニチュア種
ガール葉で斑入り
AVSA #7560

ガール葉で、斑入りのこちらの品種は、
明るいグリーン色の葉ですが、照明はやや強めを好みます。
植え替え、薬浴を定期的に行い、
肥料を過不足なく与えると、年中斑入り柄も楽しめて、開花回数も多く年間の花は4回ほど咲きます。
ガール葉の斑入りというと、気難しいイメージがあるかと思いますが、
この品種は、私が初めて手に入れた時から、難しいと感じたことがありません。
ガール葉品種は初めてという方にもお勧めしたい品種です。
栽培のアドバイス
特に気を着けて頂きたいことは、前にも書きましたが、
定期的な植え替え、この品種は3ヶ月から4ヶ月で植え替えをしていますので、
その間隔を守っていただき、毎月の薬浴も欠かさず行い、
肥料は、ピータースで20-20-20と月4回ほど 9-45-15を与えているので、
市販の肥料は薄めなので、少し濃くして与えるといいと思います。
植え替え時には、結構根を崩して小さくして6cmスリット鉢へ戻しています。
照明も強めですが、自然光で育てる時は、陰のない場所に置いてくださいね。
間延びさせないように気を付けてください。
この品種は、私のブログの中でも登場回数が多い品種ですので、
名前で検索してご覧くださいね。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2021年出品品種のご紹介(38)(39)(40)(41)(42)《セミミニ種》 (2021/04/25)
- 2021年出品品種のご紹介(33)(34)(35)(36)(37)《セミミニ種》 (2021/04/25)
- 2021年出品品種のご紹介(15)(16)(17)《セミミニ種》 (2021/04/22)
- 2021年出品品種のご紹介(14)《セミミニ種》Rob's Outer Orbit: ロブス アウター オービット (2021/04/21)
- 2021年出品品種のご紹介(12)《セミミニ種》 (2021/04/21)
- 2021年出品品種のご紹介(8)《セミミニ種》Rob's Cotton Ball: ロブス コットンボール (2021/04/21)
- 2021年出品品種のご紹介(6)《セミミニ種》Rob's Inner Orbit: ロブス インナー オービット (2021/04/19)
- 2021年出品品種のご紹介(4)《セミミニの原種》S velutina lite :Sベルチナ ライト (2021/04/19)
- 2021年出品品種のご紹介(3)《セミミニ》Rob's Jee Jim ロブス ジージム (2021/04/18)
スポンサーサイト
この記事へのコメント