2021年出品品種のご紹介(43)(44)(45)(46)《普通種:黄花種》
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
◆◆私のオークションは例年と同じくショッキングピンク枠で出品いたします。◆◆
----------------------------------***-------------------------***--------------------------***
2021年出品品種のご紹介(43)
”ビンテージ”品種です。
★白斑の元祖となった品種で1967年に登録されている。
トミー ルー斑入り葉種の交配史において貴重な品種です。
Tommi Lou
トミー ルー
普通種
トミー ルー斑入り葉種
Tommie Lou
登録番号: AVSA #1744
作出者: (T. Oden)
登録日:10/25/1967
上品な花色、整い易い株姿・・・。
この品種は無かったら、私が大好きなトミールー斑入り葉品種は何もできていなかったのかと思うと、
とても愛おしい品種です。
斑入り柄は涼しくならないと入らないですが、姿をいつも美しく保ちたいので、
丁寧な栽培を心がけるようにしています。
ビンテージ品種は3種は、昨年何度も輸入してやっと、手に入れました。
今もバイオレットバーンには、この3種はありません…
いつからないのか・・・、このご時世、3種を一緒に輸入することは絶対困難です…。
同時に出品されることは稀にしかないので・・・・。
今回の出品も2種しかできません。
ハッピー ハロルドは、育ちが悪く葉挿しもうまくできなくて、
てこずりましたので、今回は出品を断念して丁寧に育てていこうと思っています。
増やす努力は惜しまず致しますので、今後に期待してください。


夏の斑入り柄 ↑
----------------------------------------------------*
2021年出品品種のご紹介(44)
”ビンテージ”品種です。
★ナンシー レーガンはトミー ルー斑入り葉種の交配史において貴重な品種です。
Nancy Reagan
ナンシー レーガン
トミールー斑入り葉種
小型スタンダード
AVSA # 2167

花は小さめですが、簡単に紫色と言えない花色です。
ビンテージ品種の上品さと気高さを感じるのは私だけでしょうか・・・。

------------------------------------------------------------------*
白斑の歴史にはもう一つありますが・・・。
ハッピー ハロルドは今年の出品は出来ないです。
元気のない苗が届き、育ちも悪くて、葉挿しすらできずじまいでした…
増やそうとしていますが、今年の出品は無理です…。
--------------------------------------------------------------------*
2021年出品品種のご紹介(45)
Mellow Yellow
メロー イエロー
黄花品種
普通種

普通種ですが小型に育ちます。
環境に慣れるまで、時間がかかりますが、慣れてしまえば難しくはありません。
私が植えている用土に近い配合であれば、慣れる時間は少なくて済むはずです。
水はけのよい清潔な用土で植えてください。
------------------------------------------------------------------*
2021年出品品種のご紹介(45)
Golden Threads
ゴールデン スレズ
黄花
普通種
普通種ですが小型に育ちます。

肥料を過不足なく上げても、大きく育たない品種ですね。・・・・
今まで黄花品種は色々育ててきましたが、一番小型に育っています。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
◆◆私のオークションは例年と同じくショッキングピンク枠で出品いたします。◆◆
----------------------------------***-------------------------***--------------------------***
2021年出品品種のご紹介(43)
”ビンテージ”品種です。
★白斑の元祖となった品種で1967年に登録されている。
トミー ルー斑入り葉種の交配史において貴重な品種です。
Tommi Lou
トミー ルー
普通種
トミー ルー斑入り葉種
Tommie Lou
登録番号: AVSA #1744
作出者: (T. Oden)
登録日:10/25/1967
上品な花色、整い易い株姿・・・。
この品種は無かったら、私が大好きなトミールー斑入り葉品種は何もできていなかったのかと思うと、
とても愛おしい品種です。
斑入り柄は涼しくならないと入らないですが、姿をいつも美しく保ちたいので、
丁寧な栽培を心がけるようにしています。
ビンテージ品種は3種は、昨年何度も輸入してやっと、手に入れました。
今もバイオレットバーンには、この3種はありません…
いつからないのか・・・、このご時世、3種を一緒に輸入することは絶対困難です…。
同時に出品されることは稀にしかないので・・・・。
今回の出品も2種しかできません。
ハッピー ハロルドは、育ちが悪く葉挿しもうまくできなくて、
てこずりましたので、今回は出品を断念して丁寧に育てていこうと思っています。
増やす努力は惜しまず致しますので、今後に期待してください。


夏の斑入り柄 ↑
----------------------------------------------------*
2021年出品品種のご紹介(44)
”ビンテージ”品種です。
★ナンシー レーガンはトミー ルー斑入り葉種の交配史において貴重な品種です。
Nancy Reagan
ナンシー レーガン
トミールー斑入り葉種
小型スタンダード
AVSA # 2167

花は小さめですが、簡単に紫色と言えない花色です。
ビンテージ品種の上品さと気高さを感じるのは私だけでしょうか・・・。

------------------------------------------------------------------*
白斑の歴史にはもう一つありますが・・・。
ハッピー ハロルドは今年の出品は出来ないです。
元気のない苗が届き、育ちも悪くて、葉挿しすらできずじまいでした…
増やそうとしていますが、今年の出品は無理です…。
--------------------------------------------------------------------*
2021年出品品種のご紹介(45)
Mellow Yellow
メロー イエロー
黄花品種
普通種

普通種ですが小型に育ちます。
環境に慣れるまで、時間がかかりますが、慣れてしまえば難しくはありません。
私が植えている用土に近い配合であれば、慣れる時間は少なくて済むはずです。
水はけのよい清潔な用土で植えてください。
------------------------------------------------------------------*
2021年出品品種のご紹介(45)
Golden Threads
ゴールデン スレズ
黄花
普通種
普通種ですが小型に育ちます。

肥料を過不足なく上げても、大きく育たない品種ですね。・・・・
今まで黄花品種は色々育ててきましたが、一番小型に育っています。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2021年出品品種のご紹介《普通種》(55)(56) (2021/04/27)
- 2021年出品品種のご紹介(43)(44)(45)(46)《普通種:黄花種》 (2021/04/25)
- 2021年出品品種のご紹介(29)(30)(31)(32)《普通種》 (2021/04/24)
- 2021年出品品種のご紹介(24)(25)(26)(27)(28)《普通種》 (2021/04/23)
- 2021年出品品種のご紹介(10)《普通種》ケイジュンズ ロイヤル ジュエルズ: Cajun's Royal Jewels (2021/04/21)
- 2021年出品品種のご紹介(7)《普通種》LE-Carousel: LE-キャラセル(LE-Karusel') (2021/04/20)
- 2021年出品品種のご紹介(5)《普通種》Neon Fireflies ネオン ファイアーフライズ (2021/04/19)
- 2021年出品品種のご紹介(2)《黄花》スージー サンシャイン (2021/04/17)
スポンサーサイト
この記事へのコメント