ブログ投稿を1週間ほどお休みします。
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
◆◆私のオークションは例年と同じくショッキングピンク枠で出品いたします。◆◆
----------------------------------***-------------------------***--------------------------***
ああっ あの、具合悪くて投稿をお休みするのではないので、心配しないでね。
(^^)ゞ
元気は元気なのですが、元気だと大声で言っていいのか…微妙ではあります。・・・
栄養不足は否めませんので・・・・
同じ癌だった兄に先立たれたのもショックでしたしね・・・。
毎日のように、これから出品できる品種の紹介をしておりますが、
楽しんでいただいていますか?
もっと詳しい事を・・・と思っていたのですが、
基本、今持っている品種は私が53日間も留守にしていて素人の息子の手でも育てられている品種ですので、
難しいものは一つもないということでしょうか・・・・
ということで、クドクドと詳しいことは控えておきました。
お花を選ぶ時、性格まで知ることは困難なので、やはり、
姿かたちで選びますよね?
私は、花色の次に、斑入り葉であることが条件・・・
でもなかなか気に入ったお花に斑入り柄が入らない無地の葉の品種があったりしますね。
この頃、今年は輸入は考えていないと先にお話ししていましたが、
やはり気になり、よくお邪魔する、アメリカの輸入先である、バイオレットバーン・・・
在庫が少なくて、昨年より1ドル~7ドルもの値上がりを見せています。
やはり、今年もセントポーリアは大人気という状態だと思います。
コロナ渦の中、家庭内で楽しめる園芸、セントポーリアの需要が多くなっているのでしょう。
リンドン農園は昨年輸入が困難でしたね。今年もダメでしょう。。。
今年の私は、自分の身体と相談しつつ、オークションを致しますが、
真夏も休まず出品は続きます。
いつものことですが・・・。
北海道は出品期間がとても少ない為、夏に休んでいる訳には行きません。
出来る限り蒸れなどで苗痛みが出ないように注意しながら出品いたしますので、
お付き合いくださいね。
出品の紹介はまだ続きますが、少し休ませていただきますので、
ごゆっくりご覧くださいませ。
何か質問などございましたら、ご遠慮なくコメント入れてくださいね。
休みますと言っても、寝込むわけじゃないので、大丈夫です。
1週間お休みする間、薬浴もしたいのです。
株を一つづ確認しながら、私の手で薬浴するのはこれが最後になる株も多いと思うので、
丁寧に確認しながら行いたいですね。
苗の状態を確認しながら出品品種を確かめたいので、お休みしてゆっくり自分の棚を確認して行きたいと思っています。
ブログ投稿はお休みの予定ですが、
YouTube動画も少し配信しながら今の苗状況をご覧いただきますので、
楽しみにお待ちください。
それにしても・・・・・・退院してから1ヶ月を過ぎているのですが、
私の体調はあまり良くないのですよ・・・。
今月初めの検査で、再発か転移でもあるのではと思いたくなるほど、気分がさえない日が多くありましたけど、
大丈夫でしたね。一安心…
それにしても、
未だに栄養失調気味で、抗がん剤治療はなくなりまして、
癌細胞が見つかったらにしましょうかという話に落ち着きまして、
入院はしばらくの間ないのかなと思っていますが、再発や転移の恐怖にさいなまれつつ、生活しなければいけないのは、
以前と同じですね・・・・・・。
少しでも元気にいられたらと思っておりますが、食事も十分摂れない状態で生活しています。
栄養剤が今の私の命綱ですよ。毎日900mlを点滴で腸に直接送っていますが、
その時間が、約10時間から11時間は自由がありません…
点滴しながら食事を摂り、掃除をしたりと結構家の中では動き回っていて、
セントポーリアの世話も点滴中でも行えます。
植え替えとかは無理ですが…。
肥料を与えたり様子を見るくらいですが・・・
食道がんは手術してしまってからが大変だというのは良く聞く話でしたが、
本当にその通りで、食事をするのが大変な術後を送っています。・・・
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
◆◆私のオークションは例年と同じくショッキングピンク枠で出品いたします。◆◆
----------------------------------***-------------------------***--------------------------***
ああっ あの、具合悪くて投稿をお休みするのではないので、心配しないでね。
(^^)ゞ
元気は元気なのですが、元気だと大声で言っていいのか…微妙ではあります。・・・
栄養不足は否めませんので・・・・
同じ癌だった兄に先立たれたのもショックでしたしね・・・。
毎日のように、これから出品できる品種の紹介をしておりますが、
楽しんでいただいていますか?
もっと詳しい事を・・・と思っていたのですが、
基本、今持っている品種は私が53日間も留守にしていて素人の息子の手でも育てられている品種ですので、
難しいものは一つもないということでしょうか・・・・
ということで、クドクドと詳しいことは控えておきました。
お花を選ぶ時、性格まで知ることは困難なので、やはり、
姿かたちで選びますよね?
私は、花色の次に、斑入り葉であることが条件・・・
でもなかなか気に入ったお花に斑入り柄が入らない無地の葉の品種があったりしますね。
この頃、今年は輸入は考えていないと先にお話ししていましたが、
やはり気になり、よくお邪魔する、アメリカの輸入先である、バイオレットバーン・・・
在庫が少なくて、昨年より1ドル~7ドルもの値上がりを見せています。
やはり、今年もセントポーリアは大人気という状態だと思います。
コロナ渦の中、家庭内で楽しめる園芸、セントポーリアの需要が多くなっているのでしょう。
リンドン農園は昨年輸入が困難でしたね。今年もダメでしょう。。。
今年の私は、自分の身体と相談しつつ、オークションを致しますが、
真夏も休まず出品は続きます。
いつものことですが・・・。
北海道は出品期間がとても少ない為、夏に休んでいる訳には行きません。
出来る限り蒸れなどで苗痛みが出ないように注意しながら出品いたしますので、
お付き合いくださいね。
出品の紹介はまだ続きますが、少し休ませていただきますので、
ごゆっくりご覧くださいませ。
何か質問などございましたら、ご遠慮なくコメント入れてくださいね。
休みますと言っても、寝込むわけじゃないので、大丈夫です。
1週間お休みする間、薬浴もしたいのです。
株を一つづ確認しながら、私の手で薬浴するのはこれが最後になる株も多いと思うので、
丁寧に確認しながら行いたいですね。
苗の状態を確認しながら出品品種を確かめたいので、お休みしてゆっくり自分の棚を確認して行きたいと思っています。
ブログ投稿はお休みの予定ですが、
YouTube動画も少し配信しながら今の苗状況をご覧いただきますので、
楽しみにお待ちください。
それにしても・・・・・・退院してから1ヶ月を過ぎているのですが、
私の体調はあまり良くないのですよ・・・。
今月初めの検査で、再発か転移でもあるのではと思いたくなるほど、気分がさえない日が多くありましたけど、
大丈夫でしたね。一安心…
それにしても、
未だに栄養失調気味で、抗がん剤治療はなくなりまして、
癌細胞が見つかったらにしましょうかという話に落ち着きまして、
入院はしばらくの間ないのかなと思っていますが、再発や転移の恐怖にさいなまれつつ、生活しなければいけないのは、
以前と同じですね・・・・・・。
少しでも元気にいられたらと思っておりますが、食事も十分摂れない状態で生活しています。
栄養剤が今の私の命綱ですよ。毎日900mlを点滴で腸に直接送っていますが、
その時間が、約10時間から11時間は自由がありません…
点滴しながら食事を摂り、掃除をしたりと結構家の中では動き回っていて、
セントポーリアの世話も点滴中でも行えます。
植え替えとかは無理ですが…。
肥料を与えたり様子を見るくらいですが・・・
食道がんは手術してしまってからが大変だというのは良く聞く話でしたが、
本当にその通りで、食事をするのが大変な術後を送っています。・・・
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- メルカリの”軽くて清潔な用土”は、再出品しています。 (2021/05/12)
- メルカリへ出品中の用土のついてのお知らせ (2021/05/10)
- メルカリでセントポーリア用土と苗以外の物を出品しています。 (2021/05/06)
- 寒い寒い 連休・・・ (2021/05/04)
- ブログ投稿を1週間ほどお休みします。 (2021/04/27)
- 2021年出品品種のご紹介《セミミニ&ミニトレイラー種》(57)(58)(59)(60)(61) (2021/04/27)
- 2021年出品品種のご紹介《普通種》(51)(52)(53)(54) (2021/04/27)
- 2021年出品品種のご紹介(19)(20)(21)(22)(23)《赤花:普通種》 (2021/04/22)
- 2021年出品品種のご紹介(13)《セミミニ種》Rob's Antique Rose ロブス アンティークローズ (2021/04/21)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは。
昨夜数日ぶりにブログを訪問させていただき、オークション出品品種がたくさん紹介されていて驚きました!!キャロライナ エレガント アフェアーやレッツ トーク アバウト ラブなど、本当に素敵なお花がたくさんあり、見入ってしまいました♡
まだお食事が思うように摂れないとのこと、GW中はご家族に家事などはお任せし、ゆったりとセントポーリアとの楽しい時間ををお過ごしになれますように^_^
昨夜数日ぶりにブログを訪問させていただき、オークション出品品種がたくさん紹介されていて驚きました!!キャロライナ エレガント アフェアーやレッツ トーク アバウト ラブなど、本当に素敵なお花がたくさんあり、見入ってしまいました♡
まだお食事が思うように摂れないとのこと、GW中はご家族に家事などはお任せし、ゆったりとセントポーリアとの楽しい時間ををお過ごしになれますように^_^
Yaxizi さんへ - red_bobu - 2021年04月30日 17:39:10
今年の出品は、大きな苗で出品できる普通種が多いです。
開花している状態のものもあるので、花がある内に出品したいのですが、
4月30日、今日は朝から寒くて強風と強い雨降り、午後からは雪交じり…という大荒れの
ゴールデンウイークに突入しています。
5月は不安定な気温が多く、桜も咲いていない寒さなので、やはり5月末か、6月かなと
出品日が待ち遠しい苗たちを育てています。
食事時間が今の所一番大変な私の仕事でして…。
毎日、6回ほどに分けて食べるため、ずっと食卓に食べ物が並んでいるって感じで、
食欲も失せてしまいますよ…。
でも、頑張らないと!!と思ってセントポーリアの世話をしながら、
家事すら満足に出来ていないこの頃ですが、文句も言われず、家族の応援もあり、
楽な生活をさせてもらっています。
点滴スタンドを持ち歩いて自分の食事の支度だけの家事をするのを見ているので、
文句は言いませんわ。
今満足に食事も出来なくて腹が立つことが良くありますが、
私が、辛い手術受けても、
食事すら満足に摂れないなんてねと、ブツブツ言いながらでも、
命が繋がっていることに感謝しています。
頑張りますので、
今後共よろしくお願いしますね。(^^)