私のセントポーリアの出品は、今年はあと一回だけになります。
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
このところ、寒い毎日で、
セントポーリアの梱包も今日から3日間はお休みにしました・・・。
先ほどまで、ポータブルストーブをつけていました… 寒い…んです・・・
落札者の皆様は、首を長くしてお待ちいただいていると思いますが、ごめんなさいね…
最低温度が、深夜3時前後になり、輸送時間がその時間帯になるのを確認しているため、
低温予報が出ている今日から3日間は、発送を控えることに致しました。・・・
その最低温度は、5℃から8℃・・・
この時期とは思えない低温です。
こんな温度はセントポーリアには危険!!
ということで、24日以降には10℃以上に上がって来るという予報なので、
それまでお待ちくださいませ。
発送が沢山、滞ってしまう為、私のオークションは、この荷物がある程度整理できるまでお休みいただきます。
そして、最後になるオークションは、23日前後に出品いたします。
今年は秋の出品はありません。
あまり数は残っていませんし、葉挿し中のものが多くなると思いますが、
少数で今季は、終わりになります。
今季はと言ってますが、今年の秋は出品はないので、
来年の春の事は、確実にお約束はできないです…
私の体調が今後どう変化するか今時点では予想が出来ない身の上なので、
元気で生きていれば、来年の春に出品できる可能性もありますが…
一応、今から準備しなければならないので、していますが、
自分でも予想がつかない生活を送っています・・・。
この最後の出品で、
落とし逃がしたものがあれば、この出品以外にありませんので、
お考えくださいね。
葉挿し中のものについては、初めての方もいらっしゃるのではと思っていますので、
今後YouTubeの投稿で、
詳しく説明しながら、栽培方法などのお話もさせていただく予定でいます。
4cmトレー植えですが、到着したらすぐでも構いませんけど、
もう少し大きくなってきたら、そのままスッポリ抜き、
根を崩さないようにして、6cm鉢に植え付けてください。
私も、出品したものと同じ状態で育てていきますので、
幼苗の分離時期に来ました時にYouTubeで解説します。
以前投稿した動画の中にも、分離する方法があると思いますが…
あと、用土ですが、
私のブログの中に、これまで用土の説明をした箇所が何回かありますが、
その都度内容が違うのですよ…
やはり色々試してきた結果、改良をしてきましたので、
一番新しい用土内容が、現在出品販売しているものになりますので、
ブログの中で古い記事内容は、消すのも大変なので、そのままになっていますが、
参考にされる時は、何事も期日の新しいものにしてください。
セントポーリアの出品が終わっても、用土の出品は致します。
ヤフオクで落札されると、ゆうパック料金が気になる方は、
メルカリにも出品しておりますので、
用土だけ必要になった時は、
メルカリのらくらく便ですと2袋まで全国一律700円で送ることができますので、
メルカリをご利用くださいませ。
ヤフオク、メルカリどちらにも出品されていない場合は、ブログから催促してください。
どちらも即決で表示が無くなったり、メルカリではソールドアウトするとコメントも出来ないので・・・。
現在は、材料注文中の為、予約だけ受け付けております。
ヤフオクには出品できていません。
25日前後には出品できると思います。
なお、最後のセントポーリアの出品を落札されて、用土をメルカリで購入し、
メルカリのらくらく便でヤフオクの落札分も一緒に送るという対応は、お断りしています。
メルカリと、ヤフオクの場所の違う購入を一緒にするのは処理に間違いを起こしやすい為、
出来ませんので、ご了承下さいませ。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント