▲▲《ミニ&セミミニ種》セントポーリア リスト(11)
◆ リストの画像は不定期に最新の画像に更新されます。
セントポーリアのリストは、左側バーにあるカテゴリーに、
▲▲ ← 三角2個のマークで分かり易い様にしています。
セミミニ、ミニ種、普通種、キメラ種に分けて管理していますので、
お好きな所を開けてご覧ください。
ブログを始めてから栽培した品種のみをリストにしていますので、
このリストには、30年以上前に育てていた約300品種のミニ、セミミニの花はありません。
ブログ管理人が自分で栽培して開花させた最新画像を
ごく一部分を除き、自分で撮影して載せています。
その中には、現在持っていない株も含まれています。
各品種の詳しい栽培方法なども投稿記事にしているものも多々ありますので、
詳しいことをご希望の場合は、品種名でブログ内検索をお願いいたします。
【109】
Jolly Diamond
ジョリー ダイヤモンド
AVSA #10446
作出者:(Pittman)
ミニチュア品種
----------------------------*
---------------------------------------------*
----------------------------------------------------------*
【108】
Rob's Loose Goose
ロブス ルース グース
セミミニチュア
AVSA #8811
■2月の栽培環境■
◆全室セントラルヒーティングで22度前後で設定中◆
◆棚間隔50cm◆
◆使用照明器具◆
LED蛍光灯 20W形 器具一体型LED蛍光灯 T5 LED 直管 9W led 6000K-6500K 昼光色60cm
消費電力:9w/20W形相当 照射角度:310°
◆照射時間 :16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆底面給水シルバーマット栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、30-10-10、 9-45-15 1000倍液◆
花色は、若干黄色が入る


----------------------------*
---------------------------------------------*
----------------------------------------------------------*
【107】
N Silver Smoke
N シルバー スモーク
作出者: (Bernikova)
セミミニ種
ガール葉品種
■1月の栽培環境■
◆全室セントラルヒーティングで10中旬より深夜3時から朝8時で設定中◆
◆この部屋だけ室温23℃前後でオイルヒーターで追加加温中◆
◆棚間隔50cm◆
◆使用照明器具◆
LED蛍光灯 20W形 器具一体型LED蛍光灯 T5 LED 直管 9W led 6000K-6500K 昼光色60cm
消費電力:9w/20W形相当 照射角度:310°
◆照射時間 :16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆底面給水シルバーマット栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、30-10-10、 9-45-15 1000倍液◆






----------------------------*
---------------------------------------------*
----------------------------------------------------------*
【106】
N Pasadobl
N パサドブル
セミミニ種
トミールー斑入り葉
■栽培環境■
◆棚間隔:53cm◆
◆LED蛍光灯 長さ117cm 6000K 昼光色 2200ルーメン 消費電力20W 置き場所:中央の真下以外◆
◆苗時期は9Wで育苗◆
◆16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆底面給水シルバーマット栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、30-10-10(苗時期だけ)、 9-45-15◆









夏の花
花色や柄は決まったものではなく個性豊かな花を咲かせます。


----------------------------*
---------------------------------------------*
----------------------------------------------------------*
【105】
Allegro Peaches n Green
アレグロ ピーチーズ n グリーン
AVSA #9841
作出者: (Stromborg)
■11月の栽培環境■
◆全室セントラルヒーティングで深夜3時から朝8時で設定中◆
◆この部屋だけ室温23℃前後でオイルヒーターで加温中◆
◆棚間隔:48㎝◆
◆使用照明器具◆
LED蛍光灯 20W形 器具一体型LED蛍光灯 T5 LED 直管 9W led 6000K-6500K 昼光色60cm
消費電力:9w/20W形相当 照射角度:310°
◆LED蛍光灯 長さ117cm 6000K 昼光色 2200ルーメン 消費電力20W 置き場所:中央以外◆
◆16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時作動中◆
◆底面給水式シルバーマット栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、 9-45-15 1000倍液を水やりの都度使用◆




----------------------------*
---------------------------------------------*
----------------------------------------------------------*
【104】SK Misty Landscape
(SK Peizash v Tumane)
SK ミスティー ランドスケープ
ミニチュア種
作者: (Kuznetsov)
ベル咲
とても小さな葉で、株姿もとてもコンパクトで現在8㎝弱で開花しています。
少々肉厚な葉なので、狭いところへ置いて、茎が少しでも曲がってしまうと修正できなくなります。





■10月の栽培環境■
◆全室セントラルヒーティングで深夜3時から朝8時で設定中◆
◆この部屋だけ室温23℃前後でオイルヒーターで加温中◆
◆棚間隔:48㎝◆
◆LED蛍光灯 20W形 LED蛍光灯 6000K-6500K 昼光色 消費電力 9W 置き場所:中央付近◆
◆棚間隔:53cm◆
◆LED蛍光灯 長さ117cm 6000K 昼光色 2200ルーメン 消費電力20W 置き場所:中央以外◆
◆16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時作動中◆
◆底面給水式シルバーマット栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、 9-45-15 1000倍液を水やりの都度使用◆
----------------------------*
---------------------------------------------*
----------------------------------------------------------*
【103】ミニ種 真っ白なダブルの花が咲きます。
Aly's Blizzard Bunny
エーリーズ ブリザーブド バーニー
作出者:A, Droege
■10月の栽培環境■
◆室温21℃前後 加温なし◆
◆棚間隔50cm◆
◆ LED蛍光灯 20W形 9W 6000K-6500K 昼光色 ◆
◆照射時間 :16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆底面給水シルバーマット栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、30-10-10、 9-45-15 1000倍液◆
多花性品種でとても多くの蕾が付きます。
脇芽が多発しやすいので、増やしたければ、2芽ほどにして親株に育てさせ、
本葉6枚ほどに育った時に、分離します。
★要らない時には早めに処理してしまわなければ、中央を見失うほど多発します。




(株幅9㎝)




----------------------------*
---------------------------------------------*
----------------------------------------------------------*
【102】
Jolly Coral
ジョリー コーラル
セミミニチュア
作出者: (Pittman)
AVSA #9904







■10月の栽培環境■
◆室温21℃前後 加温なし◆
◆棚間隔:53cm◆
◆LED蛍光灯 長さ117cm 6000K 昼光色 2200ルーメン 消費電力20W 置き場所:中央付近◆
◆16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆底面給水シルバーマット栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、30-10-10、 9-45-15◆
----------------------------*
---------------------------------------------*
----------------------------------------------------------*
【101】
Rob's Fuddy Duddy
ロブス ファディ ダディ
小型セミミニ
AVSA #7886
株幅約11㎝
小型のセミミニ種なので、コンパクトに収まり、よく咲きます。




■栽培環境■
◆室温23℃から25℃◆
◆棚間隔:48㎝◆
◆LED蛍光灯 長さ117cm 6000K 昼光色 2200ルーメン 消費電力20W 置き場所:中央以外◆
◆16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時作動中◆
◆底面給水式シルバーマット栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、 30-10-10(苗)、 9-45-15◆
- 関連記事
-
- ▲▲《ミニ&セミミニ種》セントポーリア リスト(12) (2022/03/10)
- ▲▲《ミニ&セミミニ種》セントポーリア リスト(11) (2021/09/22)
- ▲▲《ミニ&セミミニ種》セントポーリア リスト(10) (2020/09/25)
- ▲▲《ミニ&セミミニ種》セントポーリア リスト(9) (2020/07/07)
- ▲▲《セミミニ&ミニ種》セントポーリア リスト (8) (2017/05/20)
- ▲▲《セミミニ&ミニ種》セントポーリア リスト (7) (2016/07/01)
- ▲▲《セミミニ&ミニ種》セントポーリア リスト (6) (2016/02/27)
- ▲▲《セミミニ&ミニ種》セントポーリア リスト (5) (2015/07/01)
- ▲▲《セミミニ&ミニ種》セントポーリア リスト (4) (2015/02/02)
スポンサーサイト
この記事へのコメント