セントポーリア:赤花普通種 Bob Serbin ボブ セルビン
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
Bob Serbin
ボブ セルビン
●赤花●
普通種
作出者:(Brownlie)
AVSA #8292
■10月の栽培環境■
◆室内温度23度前後に加温中◆
◆棚下からの高さ:45㎝◆
◆LED蛍光灯 長さ57cm 昼光色 1000ルーメン 消費電力10W 置き場所:中央寄り◆
↓
◆20W型へ移動予定◆
◆16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆底面給水シルバーマット式栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース 20-20-20、 9-45-15 1000倍液◆
蕾数が8輪以上ついているので、まだ半分も咲いていません。
我が家にある赤花の中でも、花びらの淵に白が入るので、開花時期はとても華やかです。
斑入りがあったらもっと素敵だっただろうに・・・。
贅沢な文句を言ってます。・・・
赤花は、明るい赤い花ではないので、
暗めの斑入りもない姿で咲いていると、地味になりますので、
輸入時に、赤い花を探す時の第一条件は、葉に入る斑入りがあるか、
葉の色が明るいかをチェックしていたのですが、
ボブ セルビンは、バイオレットバーンの赤い花の普通種の中で、1番高額だったもので、購入を決めたものです。
今回の花期には、
高額な理由がうなずけるお花を咲かせました。

昨年11月に開花した時は、花色も薄く蕾数も少なくて、満足な開花ではありませんでしたが、
花色も濃くて今回は満足です。
でももう少し照明を強く当てて育てたいと思いました。
少し株姿がスカスカですので・・・。




蕾数が8輪前後ついているので、肥料は足りているようです。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
Bob Serbin
ボブ セルビン
●赤花●
普通種
作出者:(Brownlie)
AVSA #8292
■10月の栽培環境■
◆室内温度23度前後に加温中◆
◆棚下からの高さ:45㎝◆
◆LED蛍光灯 長さ57cm 昼光色 1000ルーメン 消費電力10W 置き場所:中央寄り◆
↓
◆20W型へ移動予定◆
◆16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆底面給水シルバーマット式栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース 20-20-20、 9-45-15 1000倍液◆
蕾数が8輪以上ついているので、まだ半分も咲いていません。
我が家にある赤花の中でも、花びらの淵に白が入るので、開花時期はとても華やかです。
斑入りがあったらもっと素敵だっただろうに・・・。
贅沢な文句を言ってます。・・・
赤花は、明るい赤い花ではないので、
暗めの斑入りもない姿で咲いていると、地味になりますので、
輸入時に、赤い花を探す時の第一条件は、葉に入る斑入りがあるか、
葉の色が明るいかをチェックしていたのですが、
ボブ セルビンは、バイオレットバーンの赤い花の普通種の中で、1番高額だったもので、購入を決めたものです。
今回の花期には、
高額な理由がうなずけるお花を咲かせました。

昨年11月に開花した時は、花色も薄く蕾数も少なくて、満足な開花ではありませんでしたが、
花色も濃くて今回は満足です。
でももう少し照明を強く当てて育てたいと思いました。
少し株姿がスカスカですので・・・。




蕾数が8輪前後ついているので、肥料は足りているようです。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- セントポーリア:斑入り普通種 Ma's Pink Halo マーズ ピンク ハロー (2021/10/27)
- セントポーリア:ミニ種 SK Misty Landscape SK ミスティー ランドスケープ (2021/10/26)
- セントポーリア:ロシア作普通種 AE Chimera of Destiny AE キメラ オブ デスティニー (2021/10/25)
- セントポーリア:★2021年輸入株★ 普通種 Reflections of Spring リフレクションズ オブ スプリング (2021/10/23)
- セントポーリア:赤花普通種 Bob Serbin ボブ セルビン (2021/10/21)
- セントポーリア:セミミニトレイラー種 フェアリー ファウンティンSP (2021/10/20)
- セントポーリア:ミニ種 Aly's Blizzard Bunny エーリーズ ブリザーブド バーニー (2021/10/19)
- セントポーリア:斑入りセミミニ種 Rob's Shadow Magic ロブス シャドーマジック (2021/10/13)
- セントポーリア:セミミニ種 Rob's Boon doggle ロブス ブーン ドッグル (2021/10/12)
スポンサーサイト
この記事へのコメント