ご報告
管理人の息子です。
母の病状はブログの記事にもされていた様でご存じとは思いますが。
1月24日午後2時丁度に、食道がんのため亡くなりました。
ブログのパスワード等が分からずに、ご報告が遅れました事お許し下さい。
昨年11月末に入院して以来、退院に向けて本人も頑張っておりました。
私共も1月の15日辺りには退院できるものと思い、退院後の生活に向けての
準備を進めている所でしたが、昨年末年越しに一時帰宅をした際、明けて
元日に体調を崩し、そこから回復することができず帰らぬ人となりました。
生前、皆様には大変お世話になりました事、故人に代わりお礼申し上げます。
なお、当ブログとYouTubeのチャンネルについては、今後私が母に代わりまして
管理保全して行きますのでご安心下さい。
母の病状はブログの記事にもされていた様でご存じとは思いますが。
1月24日午後2時丁度に、食道がんのため亡くなりました。
ブログのパスワード等が分からずに、ご報告が遅れました事お許し下さい。
昨年11月末に入院して以来、退院に向けて本人も頑張っておりました。
私共も1月の15日辺りには退院できるものと思い、退院後の生活に向けての
準備を進めている所でしたが、昨年末年越しに一時帰宅をした際、明けて
元日に体調を崩し、そこから回復することができず帰らぬ人となりました。
生前、皆様には大変お世話になりました事、故人に代わりお礼申し上げます。
なお、当ブログとYouTubeのチャンネルについては、今後私が母に代わりまして
管理保全して行きますのでご安心下さい。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
息子様
お母様ちくわ様にお悔やみと感謝を申し上げます。
昨年ヤフーで購入時は色々助言頂き、未だセントポーリアの世話出来ますよと言っておられた事が懐かしいです。
ちくわ様の情報は宝で、入門者には貴重な情報です。
今後息子さんが管理頂く事とても嬉しいです。
お母様天国でいっぱいセントポーリアのお世話して、ブログアップされていますね❣️ 寂しいです。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
お母様ちくわ様にお悔やみと感謝を申し上げます。
昨年ヤフーで購入時は色々助言頂き、未だセントポーリアの世話出来ますよと言っておられた事が懐かしいです。
ちくわ様の情報は宝で、入門者には貴重な情報です。
今後息子さんが管理頂く事とても嬉しいです。
お母様天国でいっぱいセントポーリアのお世話して、ブログアップされていますね❣️ 寂しいです。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
YouTubeを拝見しておりました。的確でシンプルかつ解りやすい内容で、大変重宝させていただいております。これからも繰り返しお世話になることと思います。
なかでもこの膨大なブログは、「セントポーリアのバイブル」とも言える貴重なものです。
どうかお疲れの出ないようになさってください。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
なかでもこの膨大なブログは、「セントポーリアのバイブル」とも言える貴重なものです。
どうかお疲れの出ないようになさってください。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
このブログやYouTubeのチャンネル、それからヤフオクの出品などについては昨年知ったばかりでした。もっと早く気付いておきたかった。出会ったばかりでお別れするなんて残念でなりません。
お母様のご冥福をお祈りいたします。
お母様のご冥福をお祈りいたします。
ご報告ありがとうございましま。
blogを見ぬかっていて、今気がつきました。
ヤフオクでたくさんお譲りしていただいた者です。
お電話でもお話しさせていただいたり、素敵な手作りのアクセサリーもいただきました。
私達ファンも、覚悟をしていましたが、きっと携帯禁止病棟かもと、ブログが復活するのを待っていました。
痛みがつらいと言われてたので、私達も心配していました。
やっと痛みから解放されたのですね(涙)
ここ徳島も積雪するほどの冬でしたが、部屋の中でごーるでん☆たいむさんのセントポーリアが満開です。最後にアドバイスいただいた「もっと株を伸び伸びと育てて!」が今の課題です。
息子様、残されたお花(ユカコ、シマイが絶対いるはず、我が家に子孫がいます)のお世話をお願いします。
ちくわ君、インコちゃん、お母さんはお空でセントポーリアの宇宙のように見守ってくれてると思います。
私達ファンも、ごーるでん☆たいむさんのセントポーリアを大切に育てます。
息子様が引き継がれとの事で、お忙しいとは思いますが発信をゆっくり待ちます。よろしくお願いします。
blogを見ぬかっていて、今気がつきました。
ヤフオクでたくさんお譲りしていただいた者です。
お電話でもお話しさせていただいたり、素敵な手作りのアクセサリーもいただきました。
私達ファンも、覚悟をしていましたが、きっと携帯禁止病棟かもと、ブログが復活するのを待っていました。
痛みがつらいと言われてたので、私達も心配していました。
やっと痛みから解放されたのですね(涙)
ここ徳島も積雪するほどの冬でしたが、部屋の中でごーるでん☆たいむさんのセントポーリアが満開です。最後にアドバイスいただいた「もっと株を伸び伸びと育てて!」が今の課題です。
息子様、残されたお花(ユカコ、シマイが絶対いるはず、我が家に子孫がいます)のお世話をお願いします。
ちくわ君、インコちゃん、お母さんはお空でセントポーリアの宇宙のように見守ってくれてると思います。
私達ファンも、ごーるでん☆たいむさんのセントポーリアを大切に育てます。
息子様が引き継がれとの事で、お忙しいとは思いますが発信をゆっくり待ちます。よろしくお願いします。
皆さま温かいお言葉ありがとうございます。
御母堂様の訃報に接し心よりお悔やみを申し上げます。
とても案じておりました。
息子さん、お辛いでしょうに…お知らせ下さりありがとうございます。
これからも、お母様のブログやYouTubeを頼りにしながらセントポーリアを育てて行きたいと思います。
とても案じておりました。
息子さん、お辛いでしょうに…お知らせ下さりありがとうございます。
これからも、お母様のブログやYouTubeを頼りにしながらセントポーリアを育てて行きたいと思います。
大変お世話になりました。
ヤフオクで何度も購入させていただきました。
お譲りいただいたセントポーリアを継承できるように大事に育てていきます。
ご子息様もまだ色々と大変なことがおありでしょうが、くれぐれもご自愛くださいませ。
今後もブログもYouTubeも参考に、セントポーリアを愛でて育てていきます。
ヤフオクで何度も購入させていただきました。
お譲りいただいたセントポーリアを継承できるように大事に育てていきます。
ご子息様もまだ色々と大変なことがおありでしょうが、くれぐれもご自愛くださいませ。
今後もブログもYouTubeも参考に、セントポーリアを愛でて育てていきます。
ご冥福をお祈りいたします。
セントポーリアについていろいろ教えて頂き本当にありがとうございました。
これからも参考させていただきます。よろしくお願い致します。
セントポーリアについていろいろ教えて頂き本当にありがとうございました。
これからも参考させていただきます。よろしくお願い致します。
承認待ちコメント - - 2023年12月08日 01:53:46